コギト工房 Cogito-Kobo
若い読者のための大江健三郎ワールド 作品紹介 

■大江健三郎トップページへ

■大江健三郎 
  まずはこれから

■大江健三郎作品一覧へ

■大江健三郎略年譜

           
  
    
洪水はわが魂に及び 上
新潮社文庫  
解説:なし
定価:514円(税別)
頁数:293頁(文庫版)
ISBN4-10-112612-7
カバー画:司修 初出:1973年9月 書下ろし
青年よ、祈りを忘れてはいけない
 ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」ゾシマ長老の説教の一節。この言葉の重要性が作品全体の通奏低音として響きつづける。
 難しい作品だが、今の時代でも燦然と輝いている。

<冒頭>
 第一章 核避難所

 人類が月から火星をうかがう時代の超音速時間感覚には、遥かな昔に思われるが、アメリカの核避難所ブームにみちびかれて、その規格品を生産・販売しようとする日本人業者がいた。見本の核避難所が、武蔵野台地の西端に作られた。
 
<出版社のコピー>
50種の野鳥の声を識別する知恵遅れの幼児ジンと共に、武蔵野台地の核避難所跡に立て籠もり、「樹木の魂」「鯨の魂」と交感する大木勇魚。世界の終末に臨んでなお救済を求めず、自からの破滅に向かって突き進む「自由航海団」の若者たち・・・・・。世代を異にする両者の対立・協同のうちに、明日なき人類の嘆きと怒り、畏れと祈りをパセティックに描いて、野間文芸賞を受賞した渾身の純文学巨編。
<おすすめ度>
 ☆☆☆★   

Copyright Since 2004  Cogito-Kobo  All rights reserved