■コギト工房 Cogito-Kobo | ||
若い読者のための大江健三郎ワールド 作品紹介 |
■大江健三郎トップページへ ■大江健三郎 まずはこれから ■大江健三郎作品一覧へ ■大江健三郎略年譜 |
キルプの軍団 |
||||||
講談社文庫 | |||||||
解説:鴻巣友季子 | |||||||
定価:733円(税別) | |||||||
頁数:3頁 | |||||||
ISBN978-4-06-275808-6 | |||||||
デザイン:菊池信義 | 発刊:2007年8月10日 | ||||||
再びあたらしい試み | |||||||
大江健三郎は立ち止まることのない作家です。また、この作品で進化をしたのではないでしょうか。 |
|||||||
<冒頭> | |||||||
1 まずキルプという名前が、気にいったのでした。Quilpとアルファベットで印刷した様子は、 ネズミににていると思います。これが自分の名前だったらことだぜ、そう考えたと、最初の個 人授業の後で忠叔父さんにいいました。 − そうかい? ディケンズは、悪役には悪役らしい 名前をつけるものやから、という返事だったのですが、現役の暴力犯係長の叔父さんが妙に寂 しそうだったので、僕は説明しました。 |
|||||||
<出版社のコピー> | |||||||
高校生の僕は、ディケンズの『骨董屋』を読み、作中のキルプにひかれる。そして、刑事の忠叔父さんと一緒に原文で読み進めるうちに、事件に巻き込まれてします。「罪のゆるし」「苦しい患いからの恢復」「癒し」を、書くことと読むことが結び合う新たな語り口で示した大江文学の結晶。若い読者に向けて、今復刊。 |
|||||||
<おすすめ度> | |||||||
☆☆☆☆
高校生の「僕」は、刑事の忠叔父さんとディケンズの小説『骨董屋』を原文で読み進めていくうちに、まるでそのストーリーが反映するかのように、とてつもない「事件」に巻き込まれてしまう。 − 人間の悪とは、罪とは何か。そしてそれをのり越える「ゆるし」、「癒し」とは何かを追究した大江文学の結晶。 |
Copyright2004-2007(c) Cogito-Kobo All rights reserved |